だっこ
最近、息子があんまりだっこさせてくれません。
ま、楽でいいんだけどね。
かと言って、歩いてほしい時は
必ずだっこって言うから、あんまりラクでもないか。
ベビーカーは、恥ずかしいのか
ちょっと嫌がるようになりました。
でも歩かない。
なので自転車の出番が多いです。
お風呂の中でもだっこさせてくれません。
いつもだっこして湯舟に浸かってたのに、
ひとりで上手に座って
肩まで浸かることができるようになってから
自分で座りたがります。
その方が自由度が高いものなぁ。
生き物の生理的欲求なのかなぁ。
でもなんだかやっぱりちょっと寂しい母です。
「だっこしよ」
「いや〜」
そんな会話がお風呂の定番になってしまいました。
ま、楽でいいんだけどね。
かと言って、歩いてほしい時は
必ずだっこって言うから、あんまりラクでもないか。
ベビーカーは、恥ずかしいのか
ちょっと嫌がるようになりました。
でも歩かない。
なので自転車の出番が多いです。
お風呂の中でもだっこさせてくれません。
いつもだっこして湯舟に浸かってたのに、
ひとりで上手に座って
肩まで浸かることができるようになってから
自分で座りたがります。
その方が自由度が高いものなぁ。
生き物の生理的欲求なのかなぁ。
でもなんだかやっぱりちょっと寂しい母です。
「だっこしよ」
「いや〜」
そんな会話がお風呂の定番になってしまいました。
by horii-ent
| 2004-11-30 22:15
| 息子